誰かの期待を超える
ワクワクが生まれるその瞬間のために
お客様の困りごとの「本質」を捉えて、クライアント自身も気がついていないかもしれない「本当の目的」を解決する会社です。






採用メッセージ
「問題解決」はいわば総合芸術のようなもの。
直感と論理のバランスが要求される世界で
クライアント自身が気がついていないかもしれない課題を解決したい人へ。
ありとあらゆるものを駆使して、俯瞰して、時には力技で。
現実のビジネス課題は簡単にラベルを貼れるほど単純ではない。
答えはひとつじゃない。ロジカルに出てくる答えがあるとは限らない。
覚えたスキルや資格が役に立つとは限らない。
それでもクライアントのために何か貢献したいという気持ち、
売上ほしさで目先の利益に飛びつかず、
徹底的にクライアントの「目的」を達成するという思い。
私たちと一緒にそんな長期的なパートナーを目指しましょう。
「挑戦した成功も失敗もすべて楽しみたい」
日進印刷では、どれだけやったか、どれだけの成果を上げたかだけではなく
どれだけ楽しんだか、という点も重視しています。
お客様から、「営業スタッフの日本語がなってない」とお叱りを受けたことがあります。
お叱りの対応したスタッフは該当スタッフをただ叱るでも受け流すでもなく、きちんと全社員に周知した上で全員を対象に国語ドリルを実施し、全員で採点したり可視化したりと楽しみながらお勉強しました。
どんなことでも楽しさを見出したり、工夫して、全力で楽しむ心を大切にしています。
経営戦略
「最小限の経営資源で最大の価値を創造する」
経営資源とは?
- 人的資源 – ヒト
- 物的 – モノ(オフィス・設備・車など)
- 資本的 – カネ
- 情報 – 顧客・経験・技術・ノウハウなど
- 時間的 – 限りある時間
これらすべてをまとめて「経営資源」
価値とは?
事業活動によって生み出された新しい価値。
たとえば印刷なら、ただの紙とインクからチラシという印刷物とクライアントの売上向上という付加価値を生み出す。
つまり、自分たちの活動がどれだけ社会に役立っているかを示す指標といえる。
最大の価値を創造することこそが社会への貢献といえる。
募集中の職種
役員付秘書、運転手営業デザイナー / クリエイター経営コンサルタント不動産アドバイザー(宅建士)バックオフィス(総務経理、営業事務)不動産管理業スタッフ
募集要項
契約期間 | 期間の定めなし |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月 |
学歴・資格 |
|
給与 | 【高卒 | 学部卒】月給306,000円 【修士 | 博士卒】月給346,000円 |
賞与 | 年1回(12月) |
勤務時間 | 平日 9時~17時(休憩1時間含む) |
所定労働時間を 超える労働の有無 |
基本的になし |
休日休暇 | 年間休日: 137日(2023年度) 年3回の長期休暇: GW・夏季・冬季 週休2日制(土日)…希望があれば変更可 上記に加え、祝日・有休・慶弔・特別休暇あり※有休取得率99%(2023年度) |
諸手当 | 通勤手当、家賃手当、携帯電話手当 |
勤務地 | 本社 |
福利厚生 | 育児・介護休業制度、社宅制度、慶弔金、健康診断全額補助、PC貸与、スマホ貸与、電話料金補助、社用車貸与、Adobe CC支給、資格取得支援制度 |