消防点検で型式が失効している感知器を見つけ、そのまま交換までご依頼いただきました。
煙感知器は設置から10年、熱感知器は15年が交換の目安とされていますが、日進印刷ならその年数の管理も消防点検を定期的にご依頼いただくことで記録し、事前にどれほどの設備更新費用が発生するのか把握できます。
当社には、甲種消防設備士が在籍しているので交換作業を外注することなく新規設置工事まで行うことができます。
また、古い建物の場合には以下のような問題がよく発生します。
- 感知器は壊れていないが誤作動を多発する → 感度を下げたり適切な種類へ変更をご提案
- 脱衣所用の感知器が洋室にある → 今のレイアウトに適した感知器配置をご提案
- 感知器が大きく、美観を損なう → 埋め込み式のものをご提案